新たな価値創造に向けて
2025年11月13日 NEW!
私たちは今、コーティング事業・全国加盟店ネットワーク・キャンピングカー事業など、多方面で新たな挑戦を続けています。
その根底にあるのは「時代が変わっても変えないこと」と「時代に合わせて柔軟に変えること」の両立です。
時代が変わっても変えないこと
それは “人を大切にする姿勢” と “ファンづくりの哲学” です。
どれだけテクノロジーが進化しても、最後にお客様の心を動かすのは
「人の温度」「丁寧な仕事」「思いやり」「誠実さ」です。
ノースランドが一番大切にしているのは、
商品やサービスを通して 喜び・安心・誇り を提供し、
お客様・社員・パートナー・地域に“幸せの循環”を広げていくことです。
時代に合わせて変えること
一方で、時代の流れにあわせて進化を続けることも欠かせません。
-
マーケットの変化
-
お客様の価値観の変化
-
デジタル環境・SNSの変化
-
競争環境の変化
-
ライフスタイルの変化
これらに適応し、
新たな体験価値・新たなサービス・新たなビジネスモデル を創造していく。
昔ながらの良さを残しながら、未来につながる変革を続けること。
この“変える勇気”こそ、ノースランドの進化を支える原動力です。
機能的価値 × 情緒的価値
私たちが提供したい価値は、大きく分けて二つあります。
1. 機能的価値(Functional Value)
-
高品質なコーティング剤の開発
-
各種メンテナンスサービスの技術力
-
加盟店ネットワークの教育体系
-
キャンピングカー事業による新しいカーライフの提案
-
安心して使える商品保証
「買って良かった」「使って安心できた」
という確かな成果を提供する価値です。
2. 情緒的価値(Emotional Value)
-
触れた瞬間に心が動く体験
-
期待を超える感動
-
お客様との物語が生まれるコミュニケーション
-
“大切にされている” と感じるサービス
-
企業・ブランドに対する共感・信頼
これは、数字には見えにくいけれど
一番記憶に残り、長く愛される価値です。
ノースランドはこの 機能 × 情緒 の両輪で、
これからのブランド体験をつくっていきます。
私たちの存在意義(Purpose)
ノースランドの存在意義は、
「人とクルマと人生を美しくするプラットフォームを創造すること」
だと考えています。
・クルマを綺麗にするだけではなく、その人の人生の質を高める。
・加盟店やパートナーの成長を支え、共に豊かになる。
・社員の人生が輝く会社にする。
・地域社会に喜びを還元する。
この“幸せの循環”をつくることこそが、
ノースランドが存在する理由です。
これからの挑戦
これからも私たちは、
商品・サービス・ブランド体験・コミュニティを通して、
新しい価値を生み出していきます。
「時代が変わっても変えないもの」と
「時代に合わせて変えるもの」。
その両方を大切にしながら、
皆さまと共に未来を創っていきたいと思います。
今後ともノースランドをよろしくお願いいたします。




