皆さん、こんにちは。
何故か最近ソリッドブラック色の車が沢山入って来て一台あたりの作業時間がすごくかかっています。
もちろん淡色の車と違って施工料金も高くなるのでせっかく綺麗にしたお車を大事にして欲しいです^^
それでは先週と今週の施工例を一部紹介します。
御覧のとおり傷やシミがすごいです。
艶のない表面を磨いていきます。
艶もあがり、傷もほとんど目立たなくなりました。
施工内容はイリオスコートでした。
当店でS660は3台目です。前回は白、青だったのですが今回は黄色です。
プラチナガラスコート+ガードコート施工です。
ホイルも各コート剤ごとに2回ずつ吹き付けます。
施工完了です!
N様、ありがとうございました。
こちらはテフロンWコートのDS-3です。かわいらしいお車ですね~
クォーツガラスコートのレクサスLSです。こちらも難しいとされる色212になります。
こちらはトヨタ202のヴォクシーです。
施工内容はテフロンWコートです。
気温も下がって雨で湿度も高くなってきたので乾燥ヒーターを使いました。
最後に前回アップしたNSXです。リアスポイラーの板金修理が終わったので完成写真をとってみました。
最初はこの状態でした。
平成2年の車ですが、25年経った今も本当にかっこいいです。
今回亀裂が酷かったリアスポイラーのみ板金修理をしましたが、他のボディーは工場出荷当時のままなのですごく貴重な車だと思います。
当初はイリオスコート施工のはずでしたが、磨きが終わってお客様が御覧になり想像以上綺麗になったのでプラチナガラスコート+ガードコート施工を選択して下さいました。
以上、走行距離4万キロのNSXでした。
今日も最後まで御覧頂ありがとうございます~!!