こんばんは♪ 最近ようやく秋らしくなったかと思えば朝晩は結構寒い!! 丁度いい気温っていうのは、なかなかないものなんですねぇ・・・
さて、今日はこんなお車のメンテナンスがありました。
高さがかなりあるので入口が心配でしたがなんとかクリアー。先に屋根部分を洗ってしまいます。洗車機もこれぐらい高い車は対応してなさそうですね。次にフロント部、側面、後ろをメンテナンス。今回特に問題はなかったようですね~。状態もよさそうでした。リフレッシュしたので、あとはお出かけですね☆ ありがとうございました~。
こんばんは♪ 最近ようやく秋らしくなったかと思えば朝晩は結構寒い!! 丁度いい気温っていうのは、なかなかないものなんですねぇ・・・
さて、今日はこんなお車のメンテナンスがありました。
高さがかなりあるので入口が心配でしたがなんとかクリアー。先に屋根部分を洗ってしまいます。洗車機もこれぐらい高い車は対応してなさそうですね。次にフロント部、側面、後ろをメンテナンス。今回特に問題はなかったようですね~。状態もよさそうでした。リフレッシュしたので、あとはお出かけですね☆ ありがとうございました~。
浦岡さんやるきマンマンですね~☆
今日もバタバタ・・・社長は納車引取で1日かかりっきりという感じ。感謝です♪ 明日は日曜日。みなさん良い休日を~。
ご苦労様です!!早速ですが全体磨きで入庫のインサイトをご紹介します!!車の助手席側が大変なことに・・・狭い山道を通るようで木の枝などでついたキズが前フェンダーから後ろフェンダーまでついちゃってます。しかもパーツの上から下まで!!写真ではあんまりわからないかもしれません。すいません!
お客様もすごく気にされていたので何とかキレイにしてあげたい!!すごく気合が入ってきました☆よっしゃ!磨き開始!!
前フェンダーも・・・
キレイになった前ドア、後ろドアにはいろんなものが写って鏡のようです(^^)
もちろん後ろフェンダーもバッチリです!明日の夕方にお客様が取りに来られるのですが喜んでくれるかなぁ☆本日もありがとうございました!!
ご苦労様です!!連休最後の月曜日でしたね。天気もよくいい日になってよかったですね。今日のイリオス金沢はパレットのスチームルームクリーニングが入庫されました。先ほどお酒の瓶を落としてしまい瓶が割れ・・・大変な事に!!写真のでもわかると思いますがお酒のプールができていました。フロアカーペットの下もビチャビチャです。下までいってしまいましたかぁ・・・。作業してるだけで酔っぱらってきそうです(笑)一週間ほど預かりなのでじっくりキレイにしますよ!!アルコールの臭いが飛んでくれるといいのですが・・・。
直でこぼれたカーペットはすごい臭いです!これはなかなか手強く、時間がかかりそうです。今日は僕と河村くんの鼻も機能しなくなり、明日の朝から再び作業開始です♪本日もありがとうございました。
今回は新しい機械、コーティング剤での試しをいろいろ行いました。
上二枚は現場のジェットスチーム機械の表面を新しい機械にて研磨!仕上がりは写真のとおりです。アイロンみたいな形ですがしっかりした研磨機械です(笑
下二枚はウチの代車のボンネットです。右半分左半分でコーティング剤を塗り分け、はじき方、つや、汚れなどの違いを観察いたしました。右半分は新しいコーティング剤です。圧倒的なはじき方!!左半分は従来の樹脂系コート剤なので、親水を目指したはじき方をしております。比べてみてどちらがいいというのはないですが(親水もしっかりとしたコーティング剤です)、この時期のように雨が多い季節ですとバチバチにはじく新コーティング剤の方がいいのかもしれませんね~。僕は新コーティング剤がいいと思いました(笑 みなさんはどっち派ですかね!?
いい天気が続いてますね!!しかしどこかの県ではどしゃ降りの雨。。。都内ではゲリラ豪雨の浸水によってすごい数のタバコが水に浸かっちゃったそうです。。被害総額なんとウン万円なり~~!!あへーー;W;
セルシオのフィルム貼りです!リアは貼るのが大変なんです。。すぐにつららができてしまったりーー。窓にRがついてるので仕方ないですね。
バイクコートはこちらはアメリカン!!かなりのカスタム車です。分解は一部でマフラーなど取り外しての作業です。元のバイクが分かる方いたらすごいと思います!(笑
暑いけど明日からも一生懸命やりましょー!ありがとうございました~。
エスティマハイブリッドのコーティングです♪
トヨタ車のこの系の色はキズがつきやすく、非常にデリケートなんです。ですが磨いてキレイにするとこれを超えるキレイさはない!と言うほどの光沢とツヤを発揮します。カメラでは限界があり、見づらいかと思いますがほぼ鏡面仕上げ!?の状態に近づける事が出来ました。オーナーさんは本日家族でご来店くださいまして、天気がよかったのでどこか行くのかな~~なんて思ったり~。しかし今日は天気が良かったですね~~☆ こんな日が続けばいいなぁぁぁぁ
こんばんは!イリオス金沢では今日から新しい浄水機を取り入れました。シミになりにくく、これからの洗車を支える大きな役割を果たしてくれそうです。水道水と雨水は若干違いがありますが、水道水の方がシミになりやすい傾向にあります。
ジャーン☆ 浄水機です。ホースを使って出る水は全てこちらを介して出るようになってます。今後長い付き合いになりそうです。これからもヨロシクね!
先日に引き続きISの作業が続きましたが本日無事終了となりました。
総合5工程の磨きは時間もそうですが、技術を総動員しての作業となりました。仕上がりは昨日の写真と比べてみたら分かると思いますが、光の映り込みの鮮明さが違います。もっと近づくとわかるのですが、デジカメの都合上近づきすぎるとボケてしまうのでこの距離からの撮影となります。最初の状態に比べると本当に良い仕上がりになったと、自画自賛してしまうほどのキレイさとなりました。黒はやはり大変です・・ 細かいキズを追っていくと正直キリがなくなってきます。しかしお客様の目線で見たときのOKラインとNGラインは人それぞれなのです。最高の仕上がりをさせていただいても、お客様が満足なさらなかった場合、それはわたくしたちの技術不足となります。全てのお客様の満足を得るために一生懸命させていただきたいと思います!それではお疲れ様でした。
キズ、塗装の肌がすごい状態のレクサスISです。昨日から磨きが開始しているのですが、ペーパーがけから始まっています。なかなか進まず明日で3日目突入!!です。今日で磨きの作業はある程度終わっているのですが・・・何工程で磨いたかな??ペーパーから始まり・・・5工程ぐらいで磨きが終わりました。ゴールも見えてきて一安心です(^^)まだまだ気をぬけないので明日も引き続き一生懸命やるぞ☆
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。