あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今年はコーティング再加工キャンペーンを実施しております。
多くのお客様のご来店をお待ちしております。
ホイールコーティングをご紹介します。
GguardのGP-20(シャーシ部分、ホイール専用)のコート剤を使用し作業を行っていきます。
スプレーガンを使って施工していきます。細かな部分にも丁寧に施工していきます。センターキャップやナット、エアーバルブ類もしっかりコーティングします。こちらは新品のホイールですが中古のホイールも下処理をしてしっかり洗浄を行い施工できます!!ホイールコーティングをしておくと洗うのも簡単に楽しくなりますよ!
オプションメニューになりますがガードコートでの強化仕上げにもできます!
撥水性もありすごくおススメです(^^)V
艶々になって完成です!!あとはしっかり乾燥させていきます。
夏用も冬用も施工しておくととてもいいですよ!!本日もありがとうございました。
皆さん、こんにちは。
すでにご存じの方もいると思いますがジャガー ランドローバー正規販売店が北陸で唯一金沢に出来ました。
来年にまた新たな場所で本格オープンするので興味のある方はぜひ行ってみてくださいね~!
今日は正規販売店からのランドローバーを載せたいと思います!
今までランドローバーの中古車はいくつか入ったことがありますが正規販売店からの新車(VOGUE)は今回が初めてです。
最近天気が悪かったので外での写真が撮れなくてとても残念です。施工内容は硬質アクリルコートになります。
クォーツガラスコートのLSです。フロントバンパーは交換、右側の一部は板金修理されていましたが全体的に綺麗な中古車でした。こう見えて走行距離は7万キロ弱です。
クォーツガラスコートのRCFです。
建築塗料を被ったクラウンです。約2週間ほど預かりました。全体磨き+プラチナガラスコート+TG‐S3仕上げです。
こちらのランドローバー(SPORT HSE)も硬質アクリルコート施工をしました。
テフロンWコートのレネゲードです。
こちらはテフロンWコートのDS-4です。
最後にクォーツガラスコートのベンツAです。
秋の交通安全運動時期で最近交差点などでよくお巡りさんを見かけます。警察がいなくてもマナーを守って安全運転を心掛けましょう!
今日も最後までご覧頂きありがとうございました。
皆さん、こんにちは。
毎朝、朝礼時に「職場の教養」を皆で読み合せますがある日災難に関する文章がありました。
台風10号が東北地方や北海道に深刻な被害をもたらしてからわずか1週間ですがまた新たな台風が出来ましたね。
細心の注意をしても自然の威力に人はどれほど小さい存在なのかつくづく思います。
岩手県の老人ホームで亡くなった9人の方も事前に避難していたら助かる命だったので本当に残念です。
新たな台風13号も日本列島を横断する恐れがあるので格別に注意しましょう。
それでは先月施工したお車の中で一部を紹介します。
クォーツガラスコートのゴルフ ヴァリアントです。
テフロンWコートのラングラーです。
こちらもテフロンWコート施工のグランドチェロキーです。
クォーツガラスコートのN.ONEです。
テフロンWコートのラングラーです。
クォーツガラスコートのMINIです。
同じくクォーツガラスコートのMINIです。
ハイブリッドガラスコート+ガードコートのスカイラインです。
プラチナガラスコート+ガードコート施工のフーガです。
現場の作業員皆がNISSANのマークよりインフィニティの方がかっこういいといいましたね。小さいけどエンブレムが与えてくれる印象は本当に大きいと感じました。
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
皆さん、こんにちは。
いよいよ4年に一度開かれる世界のスポーツ祭典オリンピックが始まりましたね~!
南米で初めて開催されるオリンピックで治安の悪さや競技場の工事の遅れなど様々な問題が指摘されましたが無事に開幕することができて良かったです。
残りのオリンピック期間中もテロや事件、事故がないことを願いながら各国を代表する選手達を応援したいです。
イリオス金沢は8月10日(水)~8月17日(水)間お盆休みとさせていただきます。
連日猛暑が続く中、体調管理をしっかりしながら皆様もお盆休みを楽しんでくださいね^^
それではまた休み明けの18日(木)からお待ちしております!!
アメリカの電気自動車メーカーテスラのモデルSです。今日はこちらの車のみですがなかなか街中で見られない車なのでアップしました。
最上級のハイブリッドガラスコート+ガードコート施工をさせて頂きました。他県からわざわざありがとうございました。
またお待ちしております!
皆さん、今日もありがとうございます。
皆さん、こんにちは。
同じ梅雨入りの日本列島ですが西日本は大雨に対し関東地方は雨に恵まれずダムの貯水量も減ってこのままだと農作物にも影響があるかもしれないと聞いてそう思えば金沢も今年は雨が少ないと感じました。
昨日は最高気温が37度まで上がって現場で働く人皆が急な気温変化に体がついていかない様子の1日でした。
昼休みの時間に20年と13年間働いている先輩二人が普段と違って居眠りをしていたのでよっぽど疲れたんだろうな。。と思いました。
夏場はポリッシャーも磨く塗装面もすぐ熱くなって作業するのが大変ですが皆暑さに負けず頑張ります!
今週また金沢情報誌に掲載される予定ですので興味のある方は是非見て下さい^^
それでは最近施工したお車の一部を紹介したいと思います。
テフロンWコートのヴェルファイアです。
プラチナガラスコート+ガードコート+全面ガラス撥水の新型プリウスです。
テフロンWコートのエルグランドです。
テフロンWコートのベンツCです。
プラチナガラスコート+ガードコートのハリアーです。
プラチナガラスコートのパナメーラです。
プラチナガラスコート+ガードコートの新型ヴェルファイアです。
クォーツガラスコートのNXです。
テフロンWコートのレネゲードです。
こちらのプリウスもプラチナガラスコート+ガードコート施工です。
クォーツガラスコートのV40です。
先週志賀町の方からエスティマの全面ガラスシミとりのお客様が来られました。最初は他店に行って綺麗になるか尋ねたようですが「無理です」と断られて当店に来てくださいました。
確かにガラス表面の鱗状のシミはケミカルでは取れない深刻な状態でしたので結局ガラス全体を丸1日かけて機械で磨き上げて引取に来られたお客様も綺麗になったガラスを見て大変喜んでくださいました。
もし私の車は汚すぎて無理だろうな。。このシミは取れないだろうな。。等悩んでいる方がいましたら一度ご来店お願いします。
今日も最後まで御覧頂きありがとうございます!!
皆さん、こんにちは。
この1週間最高にいい天気が続いてますね。黄砂もすくなく雨も降らないのでまさにドライブ日和です!
ただ虫が付きやすい時期ですので快適にドライブを楽しんだ後はなるべく早めに虫を落としてあげましょう^^
それではここ2~3週間の間に施工したお車を一部ですが、紹介してみたいと思います。
ベンツGL63 AMG(中古)です。施工内容はプラチナガラスコート+ガードコートです。
こちらはプラチナガラスコートのベンツG(中古)です。
テフロンWコートのJeep ラングラー(新車)です。
クォーツガラスコートのV40(新車)です。
こちらはアルファロメオ ミト(中古)です。テフロンWコート施工になります。
テフロンWコートのJeep レネゲード(中古)です。
イリオスコートのNX(中古)です。
ボンネットに映る空がすごく綺麗だったので撮ってみました!
やっぱり黒色ってこう見ると乗りたくなりますよね~~気持ちは分かりますが綺麗に維持するのが本当に難しいので購入の際は自分のライフスタイルにあった色を選びましょう。
最後はプラチナガラスコート+ガードコート施工のRCF(新車)です。
いつもお世話になっています!ありがとうございました^^
今日も最後まで御覧頂きありがとうございました~!